特別講演

SL-1  特別講演1

9月6日(土) 11:20〜12:05(予定)

バイオマテリアル技術からみた再生医療の具現化
‐自然治癒力を介したからだにやさしい治療‐

田畑泰彦 先生
京都大学大学院医学研究科 細胞バイオテクノロジーグループ

SL-2  特別講演2

9月7日(日) 13:40〜14:25(予定)

iPS細胞を用いたパーキンソン病治療

髙橋淳 先生
京都大学iPS細胞研究所

教育講演

EL-1  教育講演

9月7日(日) 11:15〜12:00(予定)

腎臓病の素過程を担う細胞群の同定とその制御機構の解析

柳田素子 先生
京都大学医学研究科腎臓内科学

キャリア形成シンポジウム 〜研究の輪を広げよう!〜

9月6日(土) 16:50〜18:15(予定)

S-1 境界を越えて学ぶ、繋がる、拓く

佐藤洋美 先生
千葉大学大学院薬学研究院 臨床薬理学

S-2 健康社会の実現を見据えた未来を切り拓くリーディング共創/協奏ラボを目指して

首藤剛 先生
熊本大学大学院生命科学研究部附属グローバル天然物科学研究センター

S-3 細胞製剤化技術を基盤とした再生治療薬学研究

堀口道子 先生
岡山大学医歯薬学域 再生治療薬学分野

S-4 異分野融合による脳神経回路研究と学術変革への挑戦

山本英明 先生
東北大学電気通信研究所

一般演題(口頭・ポスター)

ただいま、準備中です。

タイムテーブル(暫定版)